アライグマとレッサーパンダの違いは?次回はたぬきとの違いも

アライグマとレッサーパンダの違いは?次回はたぬきとの違いも

皆さん 「レッサーパンダ」 と 「アライグマ」 の違いをご存知ですか?

愛くるしい外見が似ているので混同されるのも仕方ないのですが、2者は同じ分類(仲間)ではありません。

 

「レッサーパンダ」 とは

 

「レッサーパンダ」 とは

外見

・体長は50~65㎝ ・ 体重は3~7㎏ ・ しっぽは30~50㎝ほどです

  • 体色は鮮やかな赤茶色です
  • 顔には頬に白い模様があります
  • しっぽは栗色で白い横縞模様があります

 

〇分類

  「レッサーパンダ科」

 以前から何科に属するか議論が行われており、現在は 「レッサーパンダ科」 という分類になりました

 

〇生息域

  • 野生のレッサーパンダは標高1500メートル~4800メートルの亜熱帯の森林に生息しています
  • インドの北東部、ネパール、中国、ミャンマーでも生息が確認されています

 

〇性格

  • 人に対して牙をむけるほど凶暴ではありません
  • 比較される 「アライグマ」 のような高い攻撃性はありませんが、鋭い牙と強いアゴを持っているので注意は必要です
  • 飼育下では人懐っこい一面が見られるようです

〇生態

  • 雑食性で果実やたけのこ類、卵、小型の小動物も食べることはありますが、果実が好物です
  • 昼間はあまり動かず樹の上で眠っていることが多く、夕方から夜間に活動します

 

〇特徴

  • 後ろ足2本で直立することができます
  • 以前その姿が愛らしく (風太くん) がテレビで話題となり、日本中にレッサーパンダブームが巻き起こりました

この動作の補足ですが、この 「風太くん」 は生後間もなく誤って母親にしっぽを噛みちぎられたのですが、そのおかげでしっぽが邪魔にならず、より美しく背骨を反らすことができたと言われています

 

  • 絶滅危惧種ですのでペットとして飼うことはできません

「アライグマ」 とは

 

「アライグマ」 とは

〇外見

  • 体長は40~60㎝ ・ 体重は4~10㎏ ・ しっぽは20~40㎝ほどです
  • 体色はグレイがかった茶色です
  • 顔には白い太い眉のような模様があります
  • しっぽは黒と茶褐色の横縞模様です

 

〇分類

    「アライグマ科」です

 

〇生息域

  • 都市部から森林湿地帯までの水辺に生息しています
  • アメリカ、カナダ、エルサルバドル、グアテマラなどの他、広域にわたり外来種として生息していることが確認されています

 

〇性格

  • 非常に気性が荒く攻撃性が高い動物です
  • 人にはあまり懐かないと言われています

 

〇生態

  • 雑食性で両生類、昆虫類、魚類、哺乳類、植物、果実など幅広い食性です
  • 本来日本には生息しない外来種です
  • 繁殖率が高いです
  • 行動範囲は基本的に直径1~3㎞の範囲です

 

〇特徴

  • アライグマは手洗い(餌洗い)行動があります
  • この行動が見られることでアライグマと呼ばれるようになったと言われています

     *但し、餌や個体差によって手洗い(餌洗い)行動は発現しない場合もあるようです

  • 大変凶暴性があるのでペットには不向きです

『レッサーパンダ』と『アライグマ』の違いのまとめ

皆さん 「レッサーパンダ」 と 「アライグマ」 の違い、お分かり頂けたでしょうか? 性格に違いがあるにせよ、どちらも癒される可愛らしさがありますね。

 

ただ、住宅地近くに 「アライグマ」 が現れて騒動になることもあるようです。

 

可愛い容姿だからといって安易に近づくと危険な場合もあります。動物には十分ご配慮、ご注意くださいね。

次回はたぬきもあわせて紹介します。

 

RELATED

関連記事

NEWPOST

新着記事

掲載記事から探したいキーワードを入力してください。

HOTWORD

注目ワード